MWAVEのずらずららblog

女優やグラビア系などのアイドルが好きな、半端に映画好きです。カメラとかも好きだったり。基本ものぐさです

アイドリング!!!の夏休みング!!!2014のためにPlugAirを買った

まとめ

PlugAirは少なくとも映像を売るためのガジェットとしては評価は出来ない。これをDVDの代わりとして売ろうとするフジテレビ・アイドリング!!!の判断は間違っている。値段もPlugAirの方がDVDより高いし、DVDと比較してユーザには何の利点も無い。

詳細

毎年、アイドリング!!!が夏にフジテレビでのみ販売するDVD『アイドリング!!!の夏休みング!!!』を買っています。内容はアイドリング!!!メンバーがバーベキューしたり怪談をしたりしている映像です。毎回、アイドリング!!!好きな友人と一緒に見ています。このDVDを買うと握手会にも参加できるのですが、私は握手会が苦手なので、DVDだけ買ってさっさとお台場を離れています。

ところが、今年は1枚目(Part 1)はいつも通りDVDなのですが、2枚目(Part 2)は『PlugAir』なる謎のガジェットで販売するとのこと。なんでも、スマートフォンのイヤホンジャックに繋いで映像などをダウンロードするためのガジェットだそうです。

公式サイトに載っている動作確認済みの端末を見ると対象機器の少なさに怯えたのですが、少なくとも今自分が持っているGALAXY S III SC-06Dは載っていたので、まぁ何とかなるだろうと買ってきました。

大きい方がいつものDVD(Part 1)、小さい方がPlugAir(Part 2)です。一緒に写っている仮面ライダー斬月は気にしないで下さい。一応、印刷されているアイドリング!!!メンバーの顔が写らないようにというためでもあります。


早速Part1を開封してみると、Tシャツ型のPlugAirと、Tシャツ型のシールが入っていました。メンバー1人ずつに紐付いたアイドリング!!!定番の応援GoodsであるナンバリングTシャツがモチーフですね。要するにメンバー全員分か、少なくとも好きなメンバーのPlugAir(のシール)が手に入るまで買えということでしょう。資本主義とは恐ろしいですね。ちなみに今回はアイドリング!!! 21号 橋本楓さんでした。

f:id:MWAVE:20140719130709j:plain

今回のプラグエアはTシャツ型の形をしていて、コレクターズアイテムとしても注目されています。

PlugAirが「アイドリング!!!の夏休みング!!!」に登場 - PlugAir

シールを裏表にそれぞれ貼ると出来上がり。こうして見るとなかなかカワイイかな。

f:id:MWAVE:20140719131507j:plain
f:id:MWAVE:20140719132058j:plain

さっそく試してみました。実はちょっとヒヤヒヤしながらも、動作保証対象ではないXperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPで試してみました。1個のPlugAirが紐付けられるのは1台のスマートフォンだけなので、実はちょっとした賭けです。で、結局使えませんでした。途中までは手続きが進んでいるようなのですが、途中でNGだというアラートが表示されてしまいます。最初は全く処理が進まなかったのですが、ヘルプ - PlugAirに従って音量を最大にしてみたら途中までは処理が進んだので、音量などが動作の可否に聴いてくるようではあります。使えない人がいらっしゃったら、まずは音量を最大にしてみてはいかがでしょうか。

結局、Xperia Z2 Tabletは諦めて、2年も使っているGALAXY S III SC-06Dで再試行。今度は上手くいきました。一度認証が通れば、PlugAirを指しっぱなしにする必要はないようです。とりあえず想定していた動画は再生できました。

ただし、古いスマートフォンだし、そもそも画面が小さいので、ちょっとなぁという感じ。MHL・HDMIでテレビに映すことはできるのですが、スマホが古いせいかMHL接続が映ったり映らなかったりで不安定。しかたがない、スマホを買い換えるか、と思ったら!狙っていたXperia Z2 SO-03Fが公式サイトに載っている動作確認済みの端末に無い! うわ〜、最新機種であってもここまでハードウェアとの相性が関わるのか。このご時世、そりゃねえよ。さすがにPlugAirに合わせて機種を選ぶなんてあり得ない。

イヤホンジャック経由で映像自体のデータ授受をしているとは思えないので、おそらくはヘッドホン(音声出力)とマイク(音声入力)を使ってPlugAirアプリとPlugAir本体が通信して、ドングルとしての認証機能を司っているのでしょう。だとしたらこんな不安定な代物を使わなくてもどうにかなりませんか?

結局、PlugAirはDVDと比較して、値段が高いし、画面は小さいし、そもそも再生環境が限られるし、ユーザにはおよそ利点は無いです。何のつもりか知りませんが、なんでこんなガジェットを採用したんですかね。理解に苦しみます。